やっとやっと、ポックル動物病院テナントのリフォームが始まりました。先週末、工務店との契約のために、建築事務所に行ってきました。
内装や外装の相談、そして減額調整のために何度も通った事務所です。そのたび難しい建築用語や図面とにらめっこ…しかしそれも卒業!ついに契約となり、緊張と気合いとハンコを手に行って参りました。大きな契約に、想いをこめてハンコを力いっぱい押してきました。事務所の看板猫、わさび先生にしばらく会えなくなるのは寂しいですが、一歩前進した気がして嬉しいです。
しかし浮かれてばかりもいられず契約が遅れた分、工期が遅れ、2月の開院予定は3月となってしまいました。引き渡しが3月6日予定なので、その後、機械搬入、内覧会があり、開院は3月中旬となりそうです。さらにリフォームなので、壊してみたら○○だったなどの追加工事がでるとさらに遅れることもあるとのことで、1日も早い開院を願うばかりです。
そしてこのタイミングで私達も、テナントに隣接する住宅に引っ越しました。札幌市内の中央区から手稲区への移動なので、車で30分程度。自家用車と軽トラックで、大雪の中2人で運びました。手稲区役所に転入届けなどの手続きにいくと『ていぬくん』という可愛いキャラクターに出迎えられました。まだまだ段ボールだらけの家で落ち着きませんが、手稲区民として新天地に馴染んでいきたいものです。
この記事を書いた人
- 2024年5月9日スタッフ初めまして。愛玩動物看護師の三瓶です!
- 2024年4月25日スタッフはじめまして、動物ケアスタッフの長谷川です!
- 2024年2月1日犬シニアわんちゃんの生活の工夫
- 2023年5月9日スタッフ初めまして、獣医師の中村です