診療内容

手術について

ポックル動物病院の手術では、
痛みのコントロールと麻酔の安全性に
最も力を入れています。

1.痛みのコントロール

手術を行うことで痛みが生じることは避けられませんが、当院では動物の負担を少しでも減らしたいと考え、積極的な鎮痛を取り入れています。
痛がる動物を見るのが辛いという飼い主さんの想いにお応えするだけでなく、痛みのコントロールを適切にしてあげることで、術後のストレスを和らげ、回復を早めることもできます。

当院では手術前、手術中、手術後に下記の方法で最大限の痛みのコントロールを行っています。
1. 麻酔前に行う術前鎮痛(皮下注射、筋肉内注射、静脈内注射)
2. 切皮部位への局所麻酔
3. 静脈内持続点滴による術中鎮痛(動物種と手術内容に応じる)
4. 術後、半導体レーザー照射による消炎、鎮痛
5. 帰宅後に飲ませてもらう術後の鎮痛薬(手術内容に応じる)

当院で使用している麻酔薬の一例


術後のレーザー照射のようす


半導体レーザー治療についてはこちらをご覧ください


2.安全な麻酔管理

手術を行うために麻酔は必須ですが、麻酔をかけることによるリスクが伴います。リスクをゼロにするのは不可能ですが、当院ではそれを少しでも減らし安全に手術を行うことを最優先に考えています。
たとえ短時間の手術であっても、血管への静脈留置を確保し、鎮痛剤の持続点滴や、緊急薬の投与に即座に対応できるようにしています。

また、静脈に留置をとれない小動物では骨髄留置を確保してから手術を行っています。 犬、猫、うさぎ、フェレットには気管挿管を行い、人工呼吸管理ができるようにしています。 手術中の動物のバイタルをモニタリングするために、心電図、体温計、血中酸素飽和度センサー、血圧計、呼気中二酸化炭素濃度センサー、ドプラー血流計などをつけて麻酔管理を行います。

そして手術中には必ず麻酔管理記録をとり、異常値を見逃さないようにしています。 また手術台には温風による保温マットを敷くことで、低体温症、麻酔覚醒遅延、血圧低下を防いでいます。

右が麻酔モニター、
左上がパルスオキシメーター、
左下が人工呼吸機


気管挿管による人工呼吸管理、
血管からの点滴、
酸素飽和度モニター、
心電図、体温計、血圧計など


手術用保温マット(コクーン)の利用


当院の主な医療設備については、こちらをご覧ください


3.ワンちゃん、猫ちゃんの手術を予定されている飼い主様へ

当院では手術前日の夜(24時以降)は、絶食をしていただくことをお願いしています。 万が一ごはんを食べてしまうと、麻酔により胃の内容物が逆流し、誤嚥する可能性があります。その場合は手術を延期することになりますので、ご注意をお願いします。
PAGE TOP