こんにちは!
気づけば6月ももう終わりですね。
日中、暑いな~と感じる日も増えて来ました。
ビアガーデンの季節ももう少し!
夏大好きな沢田にとっては楽しみな事がいっぱいな季節なんですが、ワンちゃんの飼い主様にとっては少し注意が必要な時期でもあります。
ワンちゃんも人間と同様、暑い季節は熱中症への注意が必要なんです!
人間の子供もそうですが、犬も地面から近い位置を歩くので、地面からの熱を受けやすく、熱中症になりやすいと言われています。
今日はそんな熱中症の対策と応急処置の方法をご紹介します。
熱中症に特に注意が必要な条件として、
・フレンチブルドッグやパグなどの短頭犬種
・気管に問題がある動物
・肥満の動物
・高齢の動物
などが挙げられます。
フレブルやパグの飼い主さんはご存じの方も多く、気をつけていらっしゃるなと感じます!
熱中症を防ぐ工夫としては、
・留守番させる時はクーラーをつける
・お散歩は気温の高い時間帯を避け、涼しい早朝や夕方に行く
・心配な時は保冷剤を布でくるんで首元にあてる
などがあります。
人間でも言われている事ですが、暑い車内に長時間おかれる事によって起こる場合もあるので、車でおでかけの際も注意が必要です。
ではもし熱中症かも!?という症状が出てしまったらどうすれば良いのでしょうか?
熱中症になると体温が40.5℃~43℃になります。(ワンちゃんの平熱は通常38℃前後)
体が熱い、呼吸が荒い、ぐったりしてる、などの症状が有り、熱中症が疑わしい場合には、まず自宅での冷却処置が必要になります。
ただアイスノンをあてる、というだけでは足りないので、流しに入れてジャブジャブ水をかけてしまいます!
その時、大きな血管のある所を重点的に冷やすようにします。(上記写真の赤丸部分)
冷やし過ぎもよくないので、ある程度体温が下がったら冷却をやめ、必ず最寄りの動物病院を受診するようにして下さい!
熱中症は体の様々な臓器に悪影響を及ぼします。
放置すると命を落とす事も珍しくありません。
熱中症は人間の注意で防ぐ事ができます!
万全の対策で、北海道の短い夏をワンちゃんと共に楽しみましょう~♪
この記事を書いた人
- 知らない環境では動物も飼い主様も不安な気持ちになる事も多いと思います。そんな不安な気持ちに寄り添い、安心して帰ってもらえるような看護を目指しています。飼い主様と動物が幸せに暮らしていくためのベストな方法を、いっしょに考えていきたいと思っています。
- 2024年12月5日日常専門学生のPRイベントに参加して来ました!
- 2024年9月5日犬心肺蘇生時の迅速検査
- 2024年5月23日犬入院中の栄養管理
- 2024年2月15日犬札幌夜間動物病院の内覧会に行ってきました