前回のキャッツシリーズ、続編ではありませんが、今日はわんちゃんを飼っているアウトドア派の方におすすめ情報です。
病院が始まって以来、お散歩時間が減り、ほったらかされつつある我が家のぼたもち君に、休診日は思い切り楽しんでもらおうという企画をたてました。
まずは石狩市の樽川公園に無料ドッグランがあるという話を知人に聞いており、一度行きたいと思っていたので行ってみることに。
連休最終日だったその日、行ってみると驚きの犬の数!900坪以上あるドッグランに何十匹いるのやら、小型犬~大型犬まで各種わんちゃんが自由に走り回っています。
ぼたもちは初めてのドッグランで遊び方もわからず、最初は寄ってくるわんちゃんにおびえながらも、他の子のお尻の匂いを嗅いで吠えられたりしていましたが、だんだん慣れてきて追いかけっこしたり。こうして子犬のうちに犬どうしのマナーや社会性を身につけてくれれば本望です。ハードルなどのアジリティもありましたが、こういう競技には向いてないようで、ハードルを避けまくってどや顔をして帰ってきました。
続いて近くで犬と一緒にランチできるお店を探して行き着いた『カフェ マウニの丘』
あそびーち石狩の近くの絶景ロケーション。少し風は強かったものの、そこのテラス席はわんちゃん可とのことで、ほぼテラス貸し切りでのランチタイム。青い空と青い海を眺めながらのサーモンのサラダパスタ、絶品でした。店内からも海が見えて、わんちゃん連れでなくて楽しむことのできる素敵カフェでした。
ランチ後はカフェの近くのビーチでもうひと運動。と思ったら、勢い余って海にダイブ!!
うっかり塩&砂だらけになってしまいましたが、そんなことはお構いなしに貸し切りビーチで自由に走り回り、とても気持ちよさそうなぼたもちくんでした。おかげで帰りの車では爆睡。。。
どこも手稲から車で30分前後と気軽に行けるわんちゃんスポットですので、お天気のいい日はぜひわんちゃんとの休日を楽しんでみてください。
この記事を書いた人
- 皮膚科認定の資格取得に向けて勉強中。子供たちに命の大切さを伝える活動もしています。ポックル動物病院も私自身も、動物と飼い主様のお力になれるようずっと成長し続けていきたいと思います。
- 2024年11月28日犬愛犬ぼたもち、天国へ
- 2024年8月24日犬犬アトピー性皮膚炎のアプローチ
- 2024年5月16日猫ねこちゃんに多い心臓病
- 2024年2月22日犬ポメラニアンの脱毛症