トリミング始めました

本日からトリミングをはじめました。

トリマーの大塚さん、看護師兼トリマーの大西さんにより、チワワの心ちゃん(シャンプー)とポメラニアンの姫ちゃん(シャンプー&カット)の2匹からスタート。
耳掃除
ポックル動物病院のシャンプー、トリミングコースには獣医師による健康チェック、耳掃除が含まれています。
環境が変わることで発症しやすい持病のある子でも安心です。
シャンプーも皮膚病の子に対応できるよういろんな種類をそろえています。

P1290871
爪切りそして爪切り、足回りカット、肛門腺しぼりもすべて含まれるフルコースです。

心ちゃん、姫ちゃんの仕上がりはこちら。P1290881P1290876

続いてミニチュアダックスのぽっちちゃんはすっきり丸刈りカット。
フケの出やすいお肌なので、しっとりシャンプーを使っています。

P1290892

今日の最後はパピヨン×マルチーズのグーフィちゃん。
顔周りの毛がだいぶ長くなって毛玉もでき始めていましたが、トリミング後はすっきり。
トップ写真が仕上がりです。みんな頭の先から足先まで、春らしくすっきりしたことでしょう!

トリマー大塚さんによる4月のトリミング予定日は毎週土曜日。それと大西さんによるトリミングは月・火・木・金曜の13時~16時まで承っております。おふたりの紹介もスタッフページに更新しましたのでご覧ください。スタッフ紹介ページ
トリミングは完全予約制となっておりますので、ご希望の方はお電話ください!
※トリミングの詳細や料金はこちら

この記事を書いた人

獣医師 伊村晶子
皮膚科認定の資格取得に向けて勉強中。子供たちに命の大切さを伝える活動もしています。ポックル動物病院も私自身も、動物と飼い主様のお力になれるようずっと成長し続けていきたいと思います。

関連記事

  1. 誤飲には注意しましょう!

  2. キャリーケースは何を重視しますか?

  3. お家でできる爪切り・肛門腺絞り

  4. 犬猫の幼年期に気を付けたい病気・事故

  5. パラボラアンテナではありませんよ!

  6. わんちゃんのご褒美のおやつ始めました

最近の記事

  1. 猫と暮らす

    2025.02.13

カテゴリー

アーカイブ
PAGE TOP