今日はポックル動物病院でNHK北海道の撮影がありました。
朝7:45頃からやっている『蛯名気象予報士のお天気サキドリ』というコーナーで、犬の熱中症の予防対策や対処方法をお話する企画だそうです。
病院にテレビ局がくるのは2回目。
ディレクタさん、カメラさん、音声さん、そして気象予報士さん。
私たちが普段接することのない方々の登場に、見慣れない機材、やはりドキドキしますね~。
まずは病院に蛯名さんが入ってくるシーンから、ご挨拶の撮影。
そして診察室にてNHK側で連れてきたわんちゃんもご一緒に蛯名さんと院長のトーク撮影。
なぜわんちゃんは熱中症になりやすいの?熱中症になるとどんな症状がでる?わんちゃん以外にも熱中症になる動物はいる?外出時などに気を付ける点は?などなど、インタビュー式に撮影がすすみます。
次に今日はお天気もよかったので、前田公園に移動しての撮影。
ここで我が家のバーニーズ、ぼたもち登場!
お散歩時の注意点、熱中症かもと思った時の応急処置デモンストレーション。
蛯名さんと院長がお話している間もおすわりして待つぼたもち。
太い血管のある部分を冷やしながら病院へ、という説明でアイスパックをあてられるモデル役をこなしました。
最後に病院で飼い主さんへのメッセージとまとめのお話インタビューで締めくくり。
打合せや移動も含めて1時間近くかかりましたが、おそらく映るのは2~3分でしょうか?
ぼたもちくんにもギャラがあたり、喜んでいただきました☆
放送は4日後の7月10日、朝7;45~8:00です。
北海道のみなさん、ぜひNHKをご覧くださいね!
この記事を書いた人

- ポックル動物病院が、地域の人に愛される病院となっていけたら嬉しいなと思っています。ポックル動物病院を通じて、動物のため、そして飼い主様のためにお力になりたいです。
最新の投稿
- 2022.04.25犬わんちゃんのマイクロバブルと炭酸泉
- 2022.03.20デグー内覧会&セミナーのお知らせ
- 2022.02.20日常ポックル、移転は延期です
- 2022.01.24日常トンガの動物事情と募金活動