耳ダニってご存知ですか?

愛犬や愛猫の耳が臭う、痒がっている、耳垢が黒いなど…そのような症状を見たことありませんか?

もしかすると、それは耳ダニの仕業かもしれません!

耳ダニという言葉は聞いたことがあるかもしれませんが、正式には耳の中に寄生する「ミミヒゼンダニ」というものを指します。(画像左)

 

耳ダニの感染を放置していると炎症が広がり、外耳炎、内耳炎、中耳炎、耳血腫などになってしまう他、さらに内耳へと広がると、平衡感覚などにも悪影響がでてしまいます。

 

そうなる前に、耳ダニに感染しているかも?と思ったら、動物病院を受診することをおすすめします。unnamed

当院では耳ダニの疑いがある時は、耳垢を採取し顕微鏡を使用しダニがいるかを確認します。

 

ダニを確認した場合、耳の洗浄と駆虫薬を使って治療をしていきます。

耳ダニの駆除は1回の治療だけでは治るわけではありませんので、何度も繰り返し駆除を行い、同時に洗浄も行って耳を清潔に保つことが重要です。

 

ちなみに犬では耳の中が乾きにくいキャバリアやダックスフンドなど「垂れ耳の犬種」に起こりやすいと言われています。また猫は外で飼っているとダニに感染しやすいので、お外からきた猫ちゃんをお迎えした時は耳もチェックしてあげてくださいね。

 

愛犬や愛猫の健康のために日頃から生活環境を清潔に保ち、よく観察して、耳の内側もチェックしてあげてくださいね。

 

この記事を書いた人

愛玩動物看護師 植松(加藤)
愛玩動物看護師 植松(加藤)
働き始めてからデグーの魅力にも気づき現在は猫4匹、デグー2匹と過ごしています。当院5年目に入りましたが現在わんちゃんや猫ちゃんのデンタルケアについて勉強中です。飼い主さんと一緒にホームデンタルケアを頑張っていけたらと考えておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

関連記事

  1. 肛門嚢(腺)、ご存じですか?

  2. ぼたもちNHKで全道デビュー☆

  3. 嬉しい再会

  4. しっかり予防して外遊びを楽しもう♪

  5. フィラリア予防忘れてませんか?

  6. わんちゃんの保定方法

最近の記事

アーカイブ
PAGE TOP