ただ今、必死で図面とにらめっこをしています。
紙に書いてある幾何学模様を、こんなにも真剣に眺めた事は人生で初めて。
頭から煙が出そうになっています。
もちろん私達が眺めているのは、ポックル動物病院の設計図面。
まだ紙の上にしか存在していない動物病院の中を、人や動物たちがどのように動くのか、図面を見ながらひたすらイメージする毎日。
飼い主様や動物たちの不安が最小限になるように、
心から「ほっ」としてくつろげるように、
建築士さんと頭に汗をかいて頑張っています。
待合室ではリラックスできるように、カフェコーナーや図書コーナーを。
そして正確な診断・治療が行えるよう、検査室や、レントゲン室、手術室は充分はスペースを取っています。
さらに動物たちの不安が最小限になるよう、ワンちゃん・ネコちゃんそれぞれの入院室に加え、エキゾチックアニマル(ウサギ・フェレット・げっ歯類・鳥類など)専用の入院室も計画しています。
友達の家に遊びに行くような感覚で来て貰えるような、アットホームな病院を目指して、もう少し頑張って図面とにらめっこを続けていきたいと思います。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2022.12.05スタッフ初めまして、受付の秋山です!
- 2022.09.12スタッフはじめまして、看護師の八柳です
- 2021.12.21スタッフ初めまして、受付の蘇武です
- 2021.07.23スタッフ看護師上野、退職いたします。