みなさま、元気にお過ごしでしょうか。
札幌も少しづつ道路が見えて冬も終わりに近づいてきていますね。
春が楽しみですね~(^^♪
今日は最近山田家にホームステイに来ているポックルファミリーの黒糖ちゃん(ハリネズミ)♥
について。。
家に来ると可愛くてなんとも幸せな気持ちになります( *´艸`)
ハリネズミについて色々気になって調べてみると日本では流行り出したのはここ何年の話ですが、
意外に深い歴史のある動物です。
ヨーロッパでは幸運を呼ぶシンボルと言われており、生垣の下などに暮らすことが多いことから英語では
Hedgehog(生垣のブタ)という名前がつけられています。身近な存在で、出会うと幸運を手に入れられる
という伝説があるほどに『幸運のシンボル』と言い伝えられています。
この幸運のシンボルという言い伝えにあやかって多くのグッズが販売されているらしく、
グッズの中でも人気なのが身に着けることのできるアクセサリーなどが人気のようです。
ハリネズミをモチーフとしたアクセサリーを身に着けてると出会うチャンスや幸運を運んできてくれるという
パワーがある言われています。日本ではグッズは今やそこら中に売っていますが野生のハリネズミに
出会うことはなかなかできないので、こうしたグッズでパワーチャージをもらうのもいいですね(*^-^*)
ヨーロッパでは他にも庭の番人とも呼ばれ、ハリネズミは主に昆虫類を食べます。
庭で育てている植物を食べ荒らす虫たちを駆除して庭を守ってくれるということで、ガーデニングを
楽しんでいる人たちの間で親しまれています。
国によっては様々な意味合いがあり、海外では神秘的な生き物として扱われることも多いようですね。しかし古代エジプトでは食用として食されていたり、アフリカなどでは民間治療の材料とされていたり。またリウマチなどの薬として受け入れられ万能薬とも言われていました。
そしてモロッコでは男性の〇〇〇に関する病気に効くという言い伝えがあります。(〇内は自粛)
このように、国によって様々な言い伝えがあり、大昔から人々の生活の中には欠かせない存在だったのかもしれませんね。
私としては食べるなんて考えられませんが。。
日本でも幸福のシンボルとして欠かせない存在として愛されていって欲しい
と願うばかりです。
春まであと少し、大事なハリネズミちゃんや家族と
寒暖差に負けずに冬を乗り切りましょう~!!
当院待合室ではハリネズミ関連の本の貸し出しもしておりますので、もっとハリネズミのことを知りたいという方、ぜひお手に取ってみてくださいね。
この記事を書いた人
- 2024年8月15日未分類うちの子大丈夫、、、?
- 2024年5月9日スタッフ初めまして。愛玩動物看護師の三瓶です!
- 2024年4月25日スタッフはじめまして、動物ケアスタッフの長谷川です!
- 2024年2月1日犬シニアわんちゃんの生活の工夫