ホワイトデーの贈り物

お久しぶりのキンカチョウ、シオちゃんゴマちゃんです!
前回2016年のはじまり、白いものが!!と卵にウキウキしていましたが、シオちゃんが割ってしまったり
温めなかったりと失敗を繰り返していました。
時間がたってシオちゃんゴマちゃんの共同作業~♪でやっと上手に抱卵を。
スタッフみんなで優しく見守り、ちょっと忘れかけていたころにヒョイっとのぞくと…   あれ?
う、産まれとるーーーーーーー!!3月14日のホワイトデーのことでした。

5日後の写真がこちら。
上を向いて口をあけている雛たちに、ゴマ&シオはちゃんとさし餌をしてあげていました。

10日後にはみるみる毛が生えてきました。
一気に大きくなってきました。

そして現在、生後1カ月半。
すっかり毛は生え揃い、自分で飛び、餌を食べ、キンカチョウらしく嘴に少しづつ色がついてきました。

名前は『のり&たま』に決定!
写真左の黒が多い方がのりちゃん、右がたまちゃんです。
新たなポックルファミリーをよろしくお願いします。

関連記事

  1. 横浜小鳥の病院

    小鳥の病院を見学させて頂きました

  2. 電子カルテ、導入しました。

  3. とらえもんの日常③癒やしのお仕事

  4. 安心してください、開いてますよ!

  5. うちの子、太ってますか?

  6. ぼたもちNHKで全道デビュー☆

最近の記事

  1. 猫と暮らす

    2025.02.13

カテゴリー

アーカイブ
PAGE TOP