お久しぶりのキンカチョウ、シオちゃんゴマちゃんです!
前回2016年のはじまり、白いものが!!と卵にウキウキしていましたが、シオちゃんが割ってしまったり
温めなかったりと失敗を繰り返していました。
時間がたってシオちゃんゴマちゃんの共同作業~♪でやっと上手に抱卵を。
スタッフみんなで優しく見守り、ちょっと忘れかけていたころにヒョイっとのぞくと… あれ?
う、産まれとるーーーーーーー!!3月14日のホワイトデーのことでした。
5日後の写真がこちら。
上を向いて口をあけている雛たちに、ゴマ&シオはちゃんとさし餌をしてあげていました。
10日後にはみるみる毛が生えてきました。
一気に大きくなってきました。
そして現在、生後1カ月半。
すっかり毛は生え揃い、自分で飛び、餌を食べ、キンカチョウらしく嘴に少しづつ色がついてきました。
名前は『のり&たま』に決定!
写真左の黒が多い方がのりちゃん、右がたまちゃんです。
新たなポックルファミリーをよろしくお願いします。
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2023.05.09スタッフ初めまして、獣医師の中村です
- 2023.05.05スタッフはじめまして、愛玩動物看護師の三上です!
- 2023.04.10未分類チンチラの歯周病
- 2022.12.05スタッフ初めまして、受付の秋山です!