新年始まってすでに2週間が過ぎようとしています。
当院は年末年始もずっと診療をしていたので、年が明けた実感がないままです。
(でも一応、年越しそば、おせち、初詣は済ませました)
さて元気がない、食欲がないとのことで来院されたフクロモモンガのミルちゃん。
見た感じでは脱水がありそうで、確かに動きにも元気がありません。
呼吸も悪くないので、血液検査を実施することにしました。
フクロモモンガやハムスター、インコのような小動物では、十分な血液量を取ることができません。
そのため、これまで使用していた通常の検査機器では、血液が不足していた場合、検査項目を絞らなければいけませんでした。
そこで、当院ではこちらの機械を導入しました。
こちらの機械では、わずか0.1ccの血液で10項目以上の検査が行えるのです。
0.1cc、というと目薬の2滴くらい。
採血量も圧倒的に少なくて済むようになり、動物たちの負担も大幅に軽減できるようになりました。
※当院の設備についてはこちら
さて、ミルちゃんの血液検査結果をみてみると、腎臓の値が明らかに上がっています。
腎臓障害があるため、入院させて十分量の点滴を行ったところ、みるみる元気になってくれました。
写真は、入院中にペレットを食べているところ。
ミルちゃんは高齢でもあり、必ず治るという病気ではありませんが、少しでも長く健康でいられるためにお手伝いしていきます。
この記事を書いた人
- 動物病院は、飼い主様と一緒に、大切な家族である動物たちの幸せを考え、不安や苦しみを解消する場です。検査もただ行えば良いという訳ではありませんので、必要な理由をきちんとご説明した上で進めていきます。筋道を立て、とにかく分かりやすく説明する事には特に力を入れています。
- 2024年7月4日未分類実は大学病院でもエキゾチックアニマルを診療しています
- 2024年6月21日は虫類カメの食欲不振について
- 2024年3月22日モルモットエキゾチック動物学会への参加
- 2023年12月25日は虫類爬虫類の痛風