こんにちは。
シルバーウィークの真ん中、みなさんどうお過ごしでしょうか?
天気が不安定ですが、秋らしいいい気温なので、今日はぼたもちくんのお散歩に出かけようと思います。
連休中ということで、当院にもペットホテルでお預かりしている子たちがいます。
そのうちの一人、ハリネズミのぷんちゃんです。
初めての健診に比べると、シュワシュワと威嚇する事は増えましたが、どうやら好奇心には勝てないのか?
写真はケージの中を探検中の様子。
音や人の動きにとても敏感なので、ストレスがかからないよう注意してお預かりさせてもらっています。
幸い、全く食欲は落ちる事無く、体重も落ちる事無く安定しています。
飼い主様のお迎えまでもう少し、のんびりと宿泊を楽しんでもらえるますように!
この記事を書いた人

- 動物病院は、飼い主様と一緒に、大切な家族である動物たちの幸せを考え、不安や苦しみを解消する場です。検査もただ行えば良いという訳ではありませんので、必要な理由をきちんとご説明した上で進めていきます。筋道を立て、とにかく分かりやすく説明する事には特に力を入れています。
最新の投稿
- 2023.10.04モルモットモルモットの卵胞嚢胞(手術画像あり)
- 2023.07.17うさぎウサギの便がでなかったら、どうする?(直腸閉塞の手術画像あり)
- 2023.01.01うさぎ2023年明けましておめでとうございます
- 2022.10.03は虫類イグアナの異物摘出(手術画像有り)