キンカチョウ夫婦

新年を迎えて、一週間。初詣にも行かず、お雑煮も食べなかったため2016年になったのかピンときていない看護師大西です。今日のブログを担当させていただきます。

去年の10月頃からポックルファミリーに加わった、キンカチョウのシオちゃんとゴマちゃん。
キンカチョウはスズメ目の小鳥です。スズメ目の仲間では、文鳥、ジュウシマツ、カナリアとともにペットとしてよく飼われている鳥です。
受付の横で受付嬢をしていることもあり「ぺーぺー」と特徴的な鳴き声でみなさまをお迎えしています。
豆苗をあげると一生懸命にほおばり顔の周りを緑色にして、私自身もひっそりと癒されています。。
シオちゃんゴマちゃん、最初の頃は仲があまり良くない様子でしたが近頃はぴったりくっついて、すっかり仲良し!

と思っていた朝、お部屋をキレイにしてあげようと覗いたところ、「なにやら白いものが?」
あらあら。エサ入れに卵が…!!
これはハッピーな2016年が始まったわ♪と勝手に胸を膨らませています。
有精卵であることを願って、見守ってあげましょう~
今後、卵についての変化が楽しみです。

みなさまも小さなことでも感動できる良い年を過ごしてください。

関連記事

  1. 素敵なご家族に、頂いたもの。

  2. 猫を飼いたくなったなら

  3. 横浜小鳥の病院

    小鳥の病院を見学させて頂きました

  4. 地震によるペットへの影響

  5. トンガの動物事情と募金活動

  6. 動物看護師募集!

最近の記事

PAGE TOP