こんにちは。札幌にも初雪が降り、冬が近づいてきましたね。
こんなに寒くなってきたというのに、先週もマダニに咬まれたわんちゃんが来院されました。
当院では11月までの予防をおすすめしていますが、忘れがちなこの季節。まだまだ気をぬけませんね!
さて、今日のトップ画像は久しぶりの登場、我が家の愛犬ぼたもちくん。
少し前のことですが、富良野方面まで紅葉を見にドライブに行ったときの写真を選んでみました。
もうこの寒波で散ってしまったかもしれませんが・・・北海道の短い秋にうきうきのぼたもちくんでした。
ぼたもちくんも普段は街中や公園の散歩程度ですが、こんな風に虫の多い場所にもわんちゃんを連れていく方はマダニやフィラリア予防も万全にしていきましょうね!
フィラリアの予防も11月までをお勧めしていますが、今日はぼたもちくんに使っている裏技をご紹介します。
この時期に、1年間有効なフィラリアの予防注射を打ってしまうという方法です!
そうすれば、来年の予防シーズンに混んでいる病院に来なくていいし、狂犬病や他のワクチンで出費のかさむ時期をずらすこともできます。今シーズンきちんとお薬を飲めていた子なら検査なしでお注射できます。
体重34kgのぼたもちくんでもわずか1.7mlを皮下注射するだけで1年間予防効果があるんです。
フィラリアといえば春、というイメージだったと思いますが、これからは毎年秋~冬のフィラリア予防に切り替えるチャンスです。
賢く予防で安心、これからも楽しいわんこライフを満喫しましょう(^^)
この記事を書いた人

- ポックル動物病院が、地域の人に愛される病院となっていけたら嬉しいなと思っています。ポックル動物病院を通じて、動物のため、そして飼い主様のためにお力になりたいです。
最新の投稿
- 2022.04.25犬わんちゃんのマイクロバブルと炭酸泉
- 2022.03.20デグー内覧会&セミナーのお知らせ
- 2022.02.20日常ポックル、移転は延期です
- 2022.01.24日常トンガの動物事情と募金活動