もうすぐ10月になりますが、秋を感じさせる気温になってきましたね!
夜の虫の音が好きな看護師の植松です(*’ω’*)
以前から犬猫の歯周病についてやホームデンタルケアについてブログを投稿してきましたが(まだご覧になっていない人は検索してみてください♪)、今回は歯みがきを始める前の準備、トレーニングについてお話いたします(^^)/
今回は猫ちゃんメインでのお話ですが、基本的にはわんちゃんにも共通していますのでご安心ください♪
デンタルケアをしていく中で1番大事なことは物理的に汚れを落とすことができるハミガキに限ります!
ただしハミガキをやったことない子にいきなり歯ブラシを使ったり、口の中に歯ブラシを入れてしまうと、驚いたり嫌な思いとして記憶してしまい、それ以降ハミガキをさせてくれなくなってしまう場合があります…( ;∀;)
歯ブラシを使ってハミガキを出来るようにするには徐々に慣れさせていくことが重要となります。
では、そちらの流れを一緒に学びましょう!
前提としてステップごとに出来たらとにかく褒めてあげてください!(^^♪
ご褒美としておやつをあげても構いませんよ~!
ステップ① 鼻からお口周りにかけて触られる練習
まずはとにかく口周りを触られることに慣れさせます!
ステップ② 唇をめくる練習をする
①が出来るようになったら、その流れのまま何度か唇をめくってみましょう!
ステップ③ 歯肉や歯に触れてみる
②も出来るようになったら実際に指で歯肉や歯を触ってみましょう!とにかく撫でている最中に、ついでに触ってみる流れを繰り返しましょう!
ステップ④ 実際に歯を磨いてみる
③まで出来るようになったら歯ブラシではなく、まずはデンタルシートを指に巻いて磨いてみましょう!
最初は前側の歯(前歯)から磨いて、徐々に奥歯(臼歯)を磨きます。
一気にすべての歯を磨くのではなく、数本ずつ磨いて、出来たらそのたびに褒めてあげてください♪
ステップ⑤歯ブラシや綿棒を使ってハミガキをする
デンタルシートで歯を磨くことに慣れたら、次は最終目標である歯ブラシを使って磨いてみましょう!
歯ブラシ自体に慣れるために体に触れさせるところから慣らしてみるといいかもしれません。
では実際に歯ブラシや綿棒を歯にあててみましょう!
歯ブラシを使うのが難しい子は綿棒でやりましょう!その場合は先端を水で濡らして使ってくださいね。
ここまで出来るようになれば、あとは磨くだけです!
嫌がったら止めて、無理をせず挑戦してみてください。
いかがでしょうか?このように徐々にステップアップすることで猫ちゃんでもハミガキが出来るようになるかもしれません!
とにかく出来たら褒めてあげて、ご褒美をあげて、ハミガキをする=良いことがある、楽しい!!と思わせることが出来たら完璧ですね!
ハミガキは1日1回でもいいので、毎日継続的に行う事がベストです!
ただ注意していただきたいのが、既に歯周病がかなり進行している子はハミガキが適応しない場合もあるので、判断を迷われるようであれば気軽にスタッフにお声かけください!
この記事を書いた人
- 働き始めてからデグーの魅力にも気づき現在は猫4匹、デグー2匹と過ごしています。当院5年目に入りましたが現在わんちゃんや猫ちゃんのデンタルケアについて勉強中です。飼い主さんと一緒にホームデンタルケアを頑張っていけたらと考えておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
- 2024年9月26日デンタルケアLet’s、にゃんこのはみがき!!
- 2024年6月13日小鳥小鳥さんの健康診断、受けませんか?
- 2024年3月15日学会動物の点眼治療について
- 2023年12月18日デンタルケア犬猫用デンタルケア商品③