チンチラの歯周病

大分春めいた季節になってきましたね。
春めいた季節、ついにランドセルを背負った子供をみて幸せな気持ちと寂しい気持ちをひしひし感じているこの頃です。

さて先日、チンチラちゃんの院内セミナーをさせて頂きました。ご参加頂いた飼い主様、本当にありがとうございました。その中から、今回はチンチラの歯周病についてお伝えします。

チンチラちゃんは、他のげっ歯類に比べ、歯周病が起こりやすく、その結果として歯の吸収が良く見られます。レントゲン検査では診断が不十分になることが多いため、CT検査を実施する事できちんとした診断をすることができます。

上顎の3本の臼歯が黒く抜けています。

臼歯の感染がみられる場合には、口の中をみるかぎりでは異常が無いにもかかわらず涎が止まらなかったり、自分でごはんを食べなかったり、という症状が続く事があります。
基本的には、感染を起こした組織を外科的に除去しつつ、適切な抗生剤を使用する事で治療していきます。あまりにも感染が酷い場合には抜歯を検討することもあります。

当院のCTは小動物専用なので、小さな動物さんたちの画像も大変鮮明に診断することが出来ます。

当院のCTについては下記のリンクを参照してください。

/https://pokkur-ah.com/%e5%b0%8f%e5%8b%95%e7%89%a9%e5%b0%82%e7%94%a8ct%e3%82%92%e5%b0%8e%e5%85%a5%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/

チンチラちゃんの「歯が痛い」「涎が止まらない」「食べたいのに食べられない」という時には、悩む前にまず当院にご相談くださいね。

関連記事

  1. わんちゃんのおやつ、本当に安全ですか?

  2. デグーをお迎えするための準備

  3. 耳のお手入れ方法(犬)

  4. ペットフードの選び方

  5. フェレットでもマイクロバブルやってみたよ!

  6. 犬猫用デンタルケア商品③

最近の記事

PAGE TOP