スタッフと来院ペットの紹介します!

ポックル動物病院では、柴犬担当の八柳です。まだまだ公園には沢山の雪があり、そんな中を散歩している柴犬を見る度に、癒やされています。雪が早く溶けて欲しいような、欲しくないような気持ちになります。

今回のブログでは、スタッフ紹介とペットの種類紹介カードを新しく作成しましたので、そちらのご案内です。


ポックル動物病院では、動物たちの健康と幸せを最優先に、スタッフ一同、日々努力しています。

院内でお会いするスタッフそれぞれがどんな人物か、少しでも知っていただけるよう、スタッフ紹介を作成しました。どんなスタッフが勤務しているのかをご覧いただき、よりポックル動物病院を知っていただければと思います。

待合室それぞれに、一冊ずつ置いてあります。お待ちいただいている間に、是非お手に取ってご覧ください。

そのほか、待合室での待機中に飼い主様同士が交流できる「ペットの種類紹介カード」をご用意しました。

待合室で、他の飼い主さんがどんなペットを飼っているのか気になることはありませんか?そんな時に役立つのが「ペットの種類紹介カード」です。このカードを使って、あなたのペットや他の飼い主さんのペットについてお話ししてみてください。同じ種類のペットを飼っている飼い主様同士で、ペットとの生活に関する情報交換ができるかもしれません。もしかしたら、他のペット飼い主から素敵なアイデアをもらえるかもしれません。

使い方は簡単です。ご自由に手に取り、キャリーケースなどペットが入っているケースに置いていただくだけです。
待っている時間に少しでも楽しく過ごせるよう、ペットの種類紹介カードをぜひ活用してください。

スタッフ一同、あなたとペットの幸せな生活をサポートするために全力を尽くします。どんなことでもお気軽にご相談ください。お会いできるのを楽しみにしています!

この記事を書いた人

愛玩動物看護師 八柳
十勝出身、おしゃべり大好き、2児の母です。よろしくお願いします。

関連記事

  1. 当院の新顔、きゅうす

  2. 動物看護師の国家資格化による変更

  3. 焼尻島へ!

  4. 12匹の動物たち

  5. 看護師上野、退職いたします。

  6. 病院の仲間②玉露

最近の記事

  1. 猫と暮らす

    2025.02.13

カテゴリー

アーカイブ
PAGE TOP